![]() |
|
住所 | 〒189-0021 東京都東村山市諏訪町1丁目4−3 | |
電話 | TEL: | |
御祭神 | 建御名方命(たけみなかたのみこと) |
|
例祭日 | 8月26・27日 | |
カード | 不可 | |
駐車場 | ||
特徴 | 諏訪神社は、東村山市諏訪町にある神社です。 諏訪神社の創建年代は不詳ですが、当地の桜井利兵衛氏が勧請したと伝えられ、 徳蔵寺に当てた文書に貞享2年(1685)とあることから、 貞享2年(1685)に創建したといわれています。 諏訪神社例大祭は、曜日に関係なく毎年8月26、27日に行われます。 神社境内にとめた山車と舞台の上で重松流(じゅうまりゅう)の西宿囃子(市指定技芸無形文化財)の奉納があります。 同時に花飾りのついた立派なやぐらの周りで奉納踊りも始まります。 |
東村山市の神社のページに戻る |