伊賀市の神社

分類  
名前 射手神社
  いてじんじゃ
公式HP  

住所   〒518-0031 三重県伊賀市長田2691−1
電話   TEL: 0599-21-5272
御祭神   應神天皇・菅原道眞・五男三女神
例祭日   例祭は10月9日で、秋祭。狭伯社は3月15日、10月17日
カード   不可
駐車場    
特徴   古くから長田郷の氏神として地元の人々の崇敬を集めている。 『源平盛衰記』にも記載されているらしい。 それによると、木曽義仲追討のため当地を訪れた源義経が、 所願成就を祈請したという。 戦いに勝つようにとお祈りをし、かぶら矢を奉納している。 国、市指定文化財の石造十三重塔等貴重な資料も数多く残されている。 伊勢から伊賀を抜けて京都へ通じる道の途中にあるためか、 西行法師も当社を訪れ、 「あづさ弓 ひきし袂も ちからなく 射手の社に 墨の衣手」 と詠んだという。

  伊賀市の神社のページに戻る

写真集  地図

sugawara1