岡谷市の神社

分類  
名前 御射宮司社
  みしゃぐじしゃ
公式HP  

住所   〒394-0043 長野県岡谷市御倉町6
電話   TEL:
御祭神   猿田彦大神・建御名方命・八坂刀売命ほか、御子神十三神
例祭日   毎年七月上旬休日に行われ「はげん祭」
駐車場    
特徴  

御倉町に鎭座し、古くは三孤神(さごしん)または御社宮司社ともいわれていた。古くから岡谷区の鎮守の一つで、昔は境内も広く十五社・小部沢社および天王森の津島社とともに、岡谷村の主要な神社であった。製糸業の繁栄につれ、製糸工場用地が広がり、次第に人家の間に押し狭められ規模が狭小となったといわれる。岡谷下町一帯の人達が中心となって、維持し崇敬してきた。古くは石宮であったが、のち板宮になった。


  岡谷市神社のページに戻る

memo


写真集  地図

sugawara1