松本市の神社

分類  
名前 四柱神社
  よはしらじんじゃ
公式HP  

住所   〒390-0874 長野県松本市大手3丁目3
電話   TEL: 0263-32-1936
御祭神   天之御中主神、高皇産霊神、神皇産霊神、天照大神
例祭日   10月の例祭「神道祭」
駐車場    
特徴   1872年(明治5)教部省が設置され、神道(しんとう)の布教所として中央に大教院(東京・増上寺)、 地方庁所在地に中教院が置かれました。 筑摩(ちくま)県庁所在地の松本に置かれた中教院が四柱神社の前身で、 1878年、一社をおこして四柱神社と改称、翌年、神道事務局の分局として現在地に社殿が創建されたそうです。

  松本市神社のページに戻る

memo


写真集  地図

sugawara1