![]() |
|
住所 | 〒400-0851 山梨県甲府市住吉5-23-8 | |
電話 | TEL: | |
御祭神 | 大己貴命、大山咋命、事代主命、須世理比売命、素盞鳴命、羽山戸命、御子八柱神、秋葉大神 |
|
例祭日 | 4月10日 | |
カード | 不可 | |
駐車場 | ||
特徴 | 社記には勧請由諸不詳であるが、 この地洪水多く一丘の高地に日吉神社を勧請、 武田家になって巽の守護神と厚く崇敬、 社地広く駿洲よりの進攻防禦の地としたと云ふ。 慶長八年黒印神領五斗七升六合を与へられてゐる。 柳沢吉里産土神として特に尊崇し社殿を再建正徳二年遷座、 享保年中松平甲斐守祈願所として年米二拾俵を賜る。 湯立の神事で知られる旧村社である。 |
甲府市の神社のページに戻る |