甲府市の神社

名前 日枝大神社
御祭神 大己貴命、大山咋命、玉依姫命
住所
〒400-1501 山梨県甲府市甲府市上曽根町2827 ‎‎‎‎‎‎
例祭日   10月20日
公式HP  
  元のページに戻る

memo

鎮座の年月は不詳であるが、 元暦年中武田信義の嫡男一条忠頼が社殿を造営し産土神と崇敬してゐる。 その後曽根氏一門も社殿造営を何回か奉仕した。 武田信玄も篤く尊敬せられ大般若経を寄進された。 徳川の代となり御朱印社領三石余の寄進あり。 往時は毎年四月中の申日に流鏑馬神事が盛大に行はれたといふ。 この故事に傚って例祭には奉納弓道大会が行はれてゐる。